「遠距離・婚活応援キャンペーン」第二弾はじまる
東京旅客鉄道(JR東海)とIBJは、「遠距離・婚活応援キャンペーン」第二弾を実施します。(参考:参加費800円!愛知県在・・・
[ 2025/04/26 ]
[ 2012/05/25 ]
お寺や神社でイベントが開催されるという「寺社コン」。どうやら静か~に浸透しつつあるようですが、はたしてそのイベントの内容とは?(参考:煩悩を捨てて写経で縁結び お寺主催の「写経コン」が静かなブーム)
Image by alexandermensa
「寺社コン」は、宿坊研究会・縁結び寺社研究会・お守り研究会が共同で企画している恋活婚活イベントです。イベントは、精進料理を楽しんだり、写経や写仏で心をしずめたりと、とても「婚活」とは思えないような内容となっています。
が!寺社好きの方って、実は意外と多いんですよね。「古くさい」とか「年寄りっぽい」なんて言われちゃって、なかなか寺社好きを公言できない方でも、寺社コンに参加すればそんな心配はいりません。趣味が合う人とは話しやすいしお付合いだって続きやすい。だから寺社好きを“趣味”としてとらえれば、これほど恋活婚活にぴったりの場所もないってわけです。
寺社コンイベントはだいたい月1で開催されているそうです。直近では、6月23日(土)に開催が予定されていますので、興味のある方は参加してみてはいかがでしょうか?
【開催日】2012年6月23日(土)
【集合場所】東京メトロ南北線「六本木一丁目駅」 13時
【行き先】大倉集古館・愛宕神社
【企画内容】寺社の散策と懇親会
【参加条件】まじめな出会いを求める、独身男女 お寺や神社が好きなこと
【募集人数】男女各10名くらいずつ
【参加費用】3000円(交通費・観覧料・その他の諸経費は各自で)懇親会参加費は4000円
お申込みは、寺社コンのサイトにある申込フォームからどうぞ。
東京旅客鉄道(JR東海)とIBJは、「遠距離・婚活応援キャンペーン」第二弾を実施します。(参考:参加費800円!愛知県在・・・
[ 2025/04/26 ]
1万人の婚活データを分析した『成婚白書 2024年度版』が現在読めるようになっています。(参考:東京都主催の街コン「伝統・・・
[ 2025/04/23 ]
兵庫県高砂市で、条件に当てはまれば無料で婚活できるイベントを2025年5月17日に開催。それが「make you hap・・・
[ 2025/04/21 ]
金沢市とオミカレがタッグを組んだ婚活事業「恋フェス2025」が金沢市で開催。会場は金沢港クルーズターミナルです。(参考:・・・
[ 2025/04/18 ]
バスツアーを楽しみながら婚活できるハピネスツアーでは、ゴールデンウィーク期間中のプランが豊富です。(参考:全国旅行支援×・・・
[ 2025/04/16 ]
日本婚活支援協会では、5月にも独婚祭を行います。最大で、男女計60人が参加する大規模イベントです。(参考:独婚祭!4月・・・
[ 2025/04/14 ]
子どもがいても婚活したい人向けのアプリ「ReRe(リリ)」の会員数が、累計2万人を突破しました。(参考:再婚したいシング・・・
[ 2025/04/12 ]
4月20日は「失恋の日」。そこで、ペアーズ、オミカレが「サヨナラ過去の恋」イベントを開催します。(参考:高学歴向けの婚活・・・
[ 2025/04/11 ]
高学歴のみ登録できる婚活サービスの成立カップル数が1000組を突破しました。(参考:ルクア大阪が10周年!参加型イベント・・・
[ 2025/03/27 ]
東京都、八王子で4月13日から登山ハイキングをしながら婚活をする「GOKUフェス」が開催されます。(参考:3月31日まで・・・
[ 2025/03/26 ]