そこが知りたい 結婚相談所 【第20回】 結婚相談所って、こんなところ ― 結婚相談所における「成婚」―

[ 2013/11/05 ]



※当記事は東京都新宿区にある結婚相談所「ファーストコンタクト」代表の所健一様よりご提供いただいています。
(参照:そこが知りたい 結婚相談所 【第19回】 結婚相談所って、こんなところ ―お見合いのスタイル―

皆さん、こんにちは。新宿の結婚相談所【ファーストコンタクト】の所です。

今回は、結婚相談所における「成婚の定義について解説します。

pic1
Image from grigvksl

成婚」という言葉、普段の中ではなかなか使う機会は無いですが、相談所においては頻繁に使用されます。

「成婚」とは、その方が結婚しようと思うお相手を見つけ、お相手の方にもその意思がある状態を 指します。

すなわち「成婚」すれば、「成婚退会」の形で相談所を辞めていくことになります。

「成婚」という漢字だけを見ると、「結婚を成し遂げた」というイメージに思えますが、結婚相談所に おける成婚とは、「すぐに結婚することが決まった」「結婚した」状態を指すわけではありません。

細かく表現すると、「今すぐ結婚ではなくても、近い将来、お互いが結婚することを前向きに考えた (または確認した)状態になること」となります。

具体的には、以下のような場合は「成婚」扱いとなります。

1.交際が順調に続きて既定の交際期限を迎えた段階で、今後も結婚を前提としたおつきあい意志 をお互いに持っている場合(もちろん、交際期限前にお互いの気持ちが固まるのもO K)
2.婚約をした
3.結婚の口約束をした
4.宿泊を伴う旅行
5.婚前交渉

6.同棲 結婚相談所とのつきあいは当人同士が結婚式を挙げたり入籍したりするまで続くのではなく、出 会ったお相手と結婚の意思を確認しあったところまでです。

この段階までで、結婚相談所の役割は終了。

会員となった方は所定の成婚退会費を支払い、退会となります。

万一結婚相談所を退会した後に何らかのトラブルが発生し、その二人が別れることになっても、基 本的には相談所の関知する域の話ではなくなります。

このような事態にならないためにも、生活環境や週間、親子関係、食事の好みなど、交際期間の うちにいろいろな部分の確認をしておくべきです。 

※当記事は東京都新宿区にある結婚相談所「ファーストコンタクト」代表の所健一様よりご提供いただいています。



関連する記事

アーカイブス

希望者は急げ!大人の文通きっかけ婚活「こまむすびぶんつう」

長野県駒ヶ根市が主催する婚活イベント「こまむすびぶんつう」の募集が始まっています。(参考:子どもあり婚活!「ReRe」が・・・

記事全文

趣ある和の空間で「和ごころ婚活」!@城下町長府

「婚活って緊張するから苦手」な人にこそ参加してもらいたいと主催者が話す「和ごころ婚活」が、6月14日に開催されます。(参・・・

記事全文

県外の人も参加OK!長野県で「ナイトミュージアム婚」が開催に

2025年6月21日に、松本市立博物館の講堂、常設展示室を使った「ナイトミュージアム謎解き婚活」が開催されます。(参考:・・・

記事全文

【大分・6月28日】ホーバークラフトに乗る婚活イベント

ホーバークラフトに乗って婚活……。大分県は6月28日、大分市内でホーバークラフトに乗船して行う婚活イベントを開きます。(・・・

記事全文

万博会場で婚活!「モリコロパークde大規模婚活」が2025年も開催

2025年6月14日に元万博会場のモリコロパークで婚活が開催されます。(参考:居住者・移住希望者は”無料で婚活できる”「・・・

記事全文

【タップルなら簡単】マイナンバーカードでの「かんたん独身証明」を2025年4月30日から

婚活をしていて面倒なのは独身証明ですが、婚活アプリのタップルではマイナンバーカードでの「かんたん独身証明」を導入しました・・・

記事全文

「遠距離・婚活応援キャンペーン」第二弾はじまる

東京旅客鉄道(JR東海)とIBJは、「遠距離・婚活応援キャンペーン」第二弾を実施します。(参考:参加費800円!愛知県在・・・

記事全文

【PDFで読める】『成婚白書 2024年度版』公開・1万人の婚活データ分析資料

1万人の婚活データを分析した『成婚白書 2024年度版』が現在読めるようになっています。(参考:東京都主催の街コン「伝統・・・

記事全文

居住者・移住希望者は”無料で婚活できる”「make you happy 婚活」【兵庫県高砂市】

兵庫県高砂市で、条件に当てはまれば無料で婚活できるイベントを2025年5月17日に開催。それが「make you hap・・・

記事全文

金沢に大規模婚活「恋フェス2025」が5月18日にやって来る!恋愛保健室もあるよ!

金沢市とオミカレがタッグを組んだ婚活事業「恋フェス2025」が金沢市で開催。会場は金沢港クルーズターミナルです。(参考:・・・

記事全文

ニュース一覧を見る

アンケート

どのような記事をお探しですか?

結果を見る

Loading ... Loading ...

PR