漫画『ダンダダン』好きな人向け?「都市伝説婚活」はスペシャリストも来る!
「都市伝説」が好きな人必見!?東京国際フォーラム内飲食店を貸し切り、「都市伝説婚活」を2月11日に開催します。(参考:出・・・
[ 2024/12/24 ]
[ 2014/06/13 ]
ウェディングサービス「会費婚」を運営している株式会社アールキューブ(東京都渋谷区)は、スタートから2年で成約組数が300組を突破したことを発表しました。その人気の理由とは?
(参考:低価格ウェディングサービス「会費婚」が可能にしたサプライズウェディングパーティ)
「ゼクシィ結婚トレンド調査2013」によると、結婚式を挙げる理由のトップは、「親・親族に感謝の気持ちを伝えるため」だったそうです。そうしたことから昨今の結婚式は「おもてなし」思考が強まり、「招待客1人あたりの挙式・披露宴・披露パーティ費用」や「招待客1人あたりの料理や飲み物の費用」は、この7年間で最高額になっているのだとか。
そこで気になるのが、実際の価格。同調査では、結婚式総額費用の全国平均は340.4万円という結果が出ていました。正規雇用の減少や就職難などから経済的な不安に悩む若者が多い時代に、この金額はかなり高額と言えるのではないでしょうか。
これを裏付けるように、結婚式を挙げないカップルも増加傾向にあると言われています。厚労省の「人口動態調査」によると、挙式および結婚式を挙げたカップルは婚姻組数の約半数にしかならないのだとか。挙式をしない理由のトップは、「その費用を生活費にあてたいから」。3位には、「式を挙げるだけの貯金がない」がランクインしています。
一方、挙式をしたカップルの74%が親や親族から資金援助を受けているとも言われています。これではまるで、結婚式は「結婚式費用は高い」というハードルを越えられた人のみのもの?!
そこで生まれたのが、「会費婚」です。「すべての人に幸せな結婚式を」というコンセプトのもとに誕生したこのサービスを利用する方は多く、2年間で成約組数が300組を突破。会費婚を運営するアールキューブによると、「会費婚」の総額平均は158.8万円、平均列席人数は62人だったそうです。
全国平均の半分以下で挙式できるのは、かなり魅力的と言えるのではないでしょうか。経済的な面から結婚式を諦めていた方も、「準備に時間をかけたくない」という忙しい方も、「会費婚」を考えてみては?
「都市伝説」が好きな人必見!?東京国際フォーラム内飲食店を貸し切り、「都市伝説婚活」を2月11日に開催します。(参考:出・・・
[ 2024/12/24 ]
市原市主催で、2025年2月2日に開催されるのは「婚活inいちはら」。市内のホテルを会場にして、全員と1対1で話せます。・・・
[ 2024/12/20 ]
1月26日に、有名店の店主を招き、クレープづくりを行う「ときめき婚」が開催されます。(参考:1対1で出会えるカフェラウン・・・
[ 2024/12/20 ]
「ごちそうしたい人」と「ごちそうされたい人」をマッチングするアプリ、「GoEat」が登場し、12月末までの登録で無料で利・・・
[ 2024/12/16 ]
泉佐野市主催の婚活イベント「さの恋プロジェクト」が2022025年2月23日に開催されます。これはいちご狩りをしながら婚・・・
[ 2024/12/13 ]
1対1で出会えるカフェラウンジ「1on1 for Singles(ワンオンワン フォーシングルス)」が、上野店を2024・・・
[ 2024/12/11 ]
2025年2月のバレンタイン婚活イベントのニュースが飛び込んできました。年末年始に計画を立ててみませんか?(参考:おしゃ・・・
[ 2024/12/10 ]
ストリングスホテル名古屋で、12月15日に行われるのは「Winter Lover」。100人規模の恋活イベントです。(参・・・
[ 2024/12/09 ]
サバゲ―をしながら婚活できる「サバゲ―コン!」が神奈川県で開催されます。(参考:YouTuberと一緒に婚活「おせっかい・・・
[ 2024/11/23 ]
11月22日、いい夫婦の日に「ショールーム婚」が開催されます。(参考:婚活「シンママ・パパ応援プロジェクト」が10月13・・・
[ 2024/11/21 ]