タクシーアプリ「DiDi」×「Dine」がコラボ 無料乗車券がもらえる!
マッチングアプリ「Dine」を利用したら、「DiDi」の無料タクシーでデートに行くことができるキャンペーンを実施していま・・・
[ 2022/06/20 ]
[ 2010/03/16 ]
婚活という言葉がすっかり定着し、結婚相談所に通っているという友人の話を聞いたことがある、もしくは自身が通っているという人も多いのでは?実際利用者が増加したという話もよく耳にします。そういった時代の流れを受け、結婚相手紹介サービス業界は婚活という 言葉をどうとらえているのでしょうか?今後、業界が果たしていく役割とは?
今回は、大手結婚相談所の「ノッツェ」マーケティング本部・三谷本部長に話を伺いました。
マーケティング本部 三谷本部長
「婚活」という言葉がここ数年流行始めてから、女性のお客様が増えてきました。言葉だけではなくテレビドラマなども放映された影響もあると思います。
そして男性の登録者数が減少傾向です。今の日本の経済状況を考えての事かと思われます。こういった不景気な時こそ、結婚し二人で協力することが経済的にも良いと思われるので、実は今「婚活」することはチャンスではないかと思います。
これも昔と大きく違うところは、女性の社会進出が当たり前になり、女性でも高収入を得て、1人で暮らす事に何ら問題が無い方も増えたり、同性同士の職場も増えたり、サービス業が増え、生活時間帯など様々なことを考えても結婚年齢が上がっていることについては納得ができます。
果たしてこれが良いのか悪いのか?という部分で言いますとどちらとも言えませんが。
結婚だけを考えれば、早く結婚する方が良いと思われます。特に女性は出産や育児を考えると、1歳でも早く結婚をしたほうが良いですよね。
言葉の内容を考えますと、いないことはないと思いますが・・・
例えばパーティーやイベント会場などで、男性が積極的に動いている姿は今より、昔の方が
多かったように思えます。
結局「結婚」は人がするわけではなく、自分がするものなので、必ず一歩踏み出す事が結婚への絶対条件ですが、一歩踏み出せない方は、弊社のように担当アドバイザーがついて色々と相談できるような所でのスタートなら始めやすいのではないでしょうか?
多くの方が「結婚」し、幸せになっている姿を拝見しますので、非常にやりがいのある仕事だと思っておりますし、現在国が少子化問題を大きく抱えておりますが、少しでも貢献できているのではないかと思っております。
先にもお話しましたが、現在女性の社会進出など昔と様々な部分に違いが出てきております。なかなか出会う時間や場所、機会などが減っているのは事実です。そういう中から異性とのコミュニケーション能力も低下しているようにも思えます。苦手な部分を克服できる、経験豊富なアドバイザー達がついていることを考えますと婚活も非常に安心してできるのではないでしょうか?
結婚相手紹介サービスというサービスも種類が様々ございます。俗に言う「出会い系サイト」とは全く違うサービスを弊社はご提供し「安心・安全」といった部分でみなさまが安心して活動していただける場を提供しております。
こういった事から、結婚していく方たちの誕生の場を多く提供する事は、国の少子化問題の解決の一つにもなっていると考えます。これから益々必要な業界であると考えております。
結婚サービス業界の中で常に「初」のサービスを提供してまいりました。
「お見合い情報誌ノッツェ」
「PHSでお見合いできるノッツェナビ」
「パソコン携帯が連動している、結婚ナビ」
「動画で結婚相手が探せる」
などなど。
さらに結婚情報という敷居が高く感じる方のために、お見合いサイト「e-お見合い」を展開し、好評だった「お見合い情報誌ノッツェ」をデジタル化した「デジノッツェ」など様々なニーズに合わせてみなさまの「出会いの安心サポート」を実現しております。
現状に満足せず、よりみなさまのニーズにお応えできるよう新サービスも展開していきたいと思っております。柔軟にお客様のニーズに対応することができるのは弊社だけだと思っております。
婚活はどうしても「あなた」が本気で行動をすることができないと成功することは難しいと思います。基本的なことかもしれませんが、相手を思いやる気持ちを持って行動する事で成功へのチャンスは大きく広がっていくと思います。
あとは「始める勇気」です。
私達は多くの経験を持っております。まずは気軽に相談していただくことから始めてください。
みなさまからのご連絡をお待ちしております。
マッチングアプリ「Dine」を利用したら、「DiDi」の無料タクシーでデートに行くことができるキャンペーンを実施していま・・・
[ 2022/06/20 ]
婚活パーティーを主催するPARTY☆PARTYが、行きたい婚活パーティーへの応募を開始しています。抽選で無料招待券も当た・・・
[ 2022/06/20 ]
京都府では、「京都への移住」と「婚活」をサポートする「移住婚」を推進しています。(参考:長野県茅野市 「新しい恋を結ぶオ・・・
[ 2022/06/19 ]
長野県山ノ内町主催のリゾート婚活イベントを開催します。開催日は7月9日~7月10日の1泊2日。志賀高原の魅力を存分に味わ・・・
[ 2022/06/15 ]
HUGGE Partner(ヒュッゲパートナー)は、薄毛、AGAの人向けの婚活プランを提案。業界初なのだそうです。(参考・・・
[ 2022/06/13 ]
弘前市主催の「オンラインマッチングパーティー」が2022年7月8日に開催されます。(参考:婚活はじめてさんがお得!「初め・・・
[ 2022/06/09 ]
株式会社KADOKAWAが運営する恋活・婚活サポートサービスのNOVIO(ノービオ)。2022年6月1日に、サイトを新し・・・
[ 2022/06/03 ]
婚活パーティー掲載No.1の「オミカレ」は、新規会員登録や口コミでポイントがもれなくもらえます。(参考:婚活について語る・・・
[ 2022/06/02 ]
新サービス、「すごい婚活」が話題です。そして、すごい婚活で「すごいキャンペーン」も実施中。テーマは”婚活をやりなおそう”・・・
[ 2022/06/01 ]
築地本願寺で寺婚が開催されています。この「寺婚(てらこん)」とは……?(参考:【アラフォー・アラフィフ婚活】EXEO 4・・・
[ 2022/05/31 ]