【20代の婚活を後押し】「良縁フェスU29」を7月18日からスタート!毎日21時〜22時30分開催
オンライン婚活のLMOが7月18日から、オンライン婚活パーティーのLMOが「良縁フェス」を開催します。(参考:KADOK・・・
[ 2022/07/18 ]
[ 2016/03/03 ]
※当記事は結婚相談所をはじめ各種婚活支援事業を手掛ける「BPファクトリー」(東京都新宿区新宿4-3-17 FORECAST新宿SOUTH 6階)代表の所 健一様よりご提供いただいています。
(参照:ネット婚活で、コミュ障・人見知りさんでも理想の出会いを・ネット婚活ではプロフィールが最も重要)
皆さん、こんにちは。
コミュ障・人見知りさんの出会い・婚活・恋活応援サイト [beside]
事務局と申します。
ネット婚活サイトを利用する際、プロフィールは最も重要なわけですが、中でも「顔写真」は、相手に与える印象が一番強くなります。
この印象が良くないと、詳しいプロフィールまで読んではもらえません。
あなたが誰かのプロフィールを見ると想像してみると、よくわかると思います。
ではどんな表情の写真がいいのか?
ネット婚活という、その人のことをよく知らない状態で誰かから自分のプロフィールを見られると考えれば、安心できる雰囲気が大切なのは言うまでもありません。
まずは、笑顔。
顔全体でスマイル!までする必要はありませんが、少なくとも温和な表情の写真を選びましょう。
写真全体の雰囲気も大切。
また暗い写真やピンボケもNG。
飲み屋が背景になったような写真や、部屋の生活感が伝わってしまうような場所は控えましょう。
いくら表情が良くても写真全体が暗いと、明るい印象は持ってもらえません。
スタジオで撮ってもらうまでの必要はないですが、自然光で明るくなっている外で撮ったスナップなどは写真全体が優しい雰囲気になり、おススメです。
(ちなみに結婚相談所の写真も、最近は背景に緑がある外で撮ったものが人気です)
「誰かに見られるとマズイ」という心配がない場合、写真はできるだけ載せましょう。
メッセージの反応率も上がります。
自分の顔に自信がないという人もいるかと思いますが、顔の好みは人それぞれです。
それを気にするより、よりいい雰囲気が伝わることに気を遣った写真を載せることを選ぶべきです。
顔写真は、プロフ以上に物を言うからです。
オンライン婚活のLMOが7月18日から、オンライン婚活パーティーのLMOが「良縁フェス」を開催します。(参考:KADOK・・・
[ 2022/07/18 ]
2022年7月31日、「ふくおか未来応援フェス2022 Summer」を開催します。入退場自由、無料ですが、参加には予約・・・
[ 2022/07/15 ]
PARTY☆PARTYで、1つの婚活パーティーを予約すると、2つめのパーティーが0円になるキャンペーンを8月24日まで開・・・
[ 2022/07/14 ]
ルミナスお台場で、7月28日に「しんめぐWedding アフタートークライブ」を開催します。(参考:【業界初】ヒュッゲパ・・・
[ 2022/07/13 ]
学校をモデルにしたコミュニティー型婚活サービスが誕生。名前は「BRANY(ブラニィ)」です。(参考:【業界初】ヒュッゲパ・・・
[ 2022/07/12 ]
話題の「メタバース」が婚活に。株式会社リンクバルは、7月22日29日、「メタバース愛(アイ)ランド」をテスト開催すると発・・・
[ 2022/07/11 ]
2022年8月6日、明治記念館で「独婚祭2022 in SUMMER」を開催します。(参考:リクエストにこたえます!?「・・・
[ 2022/07/08 ]
約3年ぶりに「出会いの林間学校(バーベキュー婚活)」が帰ってきます。2022年7月30日に開催されるのは、バーベキューを・・・
[ 2022/06/30 ]
新しい婚活サービス「BRANY(ブラニィ)」が誕生します。テーマは「学校」です。(参考:早めの夏休みはいかが?「1泊2日・・・
[ 2022/06/24 ]
2022年8月27日、島根が好きな人が集まる「島コン」が開催されます。(参考:【京都府で受入開始】移住婚してみませんか?・・・
[ 2022/06/24 ]