恋ラボが5周年 500円分のコイン・恋愛ウェビナーなど
恋愛に関しての情報を伝える「恋ラボ」では、9月30日まで5周年キャンペーンを実施しています。(参考:北海道コンカツ8回開・・・
[ 2023/09/23 ]
[ 2016/02/08 ]
※当記事は結婚相談所をはじめ各種婚活支援事業を手掛ける「BPファクトリー」(東京都新宿区新宿4-3-17 FORECAST新宿SOUTH 6階)代表の所 健一様よりご提供いただいています。
(参照:ネット婚活で、コミュ障・人見知りさんでも理想の出会いを・ネット婚活サイトの選び方)
皆さん、こんにちは。
コミュ障・人見知りさんの出会い・婚活・恋活応援サイト [beside]
事務局と申します。
ネット婚活サイトを利用する際、言うまでもなくプロフィールは最も重要です。
自分を知ってもらい手段が、それしかないからです。
「何を書くか」「どう書くか」で相手に伝わる印象は変わるので、細心の注意を払って書くようにしてください。
まず「何を書くか」
ネット婚活サイトごとに記入する項目は変わりますが、もし婚活を目的とするのであれば、項目はできるだけ埋めるようにしましょう。
特に男性は、年収欄があれば必ず記入することをお勧めします。
自己PR欄は、自分のキャラクターを知ってもらう重要な項目。
一行だけで終わらせてしまうようだと、誰の目にも留めてもらえません。
何を書けばいいのかわからないという人は、以下のような項目を参考にしてみてください。
・なぜそのサイトを利用したのか
・自分はどんな性格か
・好きなものや趣味
・どんな仕事をしているか
・どんな人と出会いたいか(どんな関係を作りたいか)
次に「どう書くか」。
そのサイトの特徴にも寄りますが、婚活目的であれば「よろしく~」といった気安い表現や、馴れ馴れしい文章は避けるべきです。
実際にその人のことがわからない状態でそのような文章を見せられると、「なんだか失礼な人」と思われかねません。
それから肝心の文章が短いにもかかわらず、「こんな僕ですがよろしくお願いいたします」と締めるのもNG。
文章が少ないと「こんな僕」が、「どんな僕」かはわかりません。
またそもそも自分を下に置いたような表現は、謙虚ではありますがあまり魅力的には映りません。
「〇〇な関係を作りたいです、よろしくお願いします」
といった、前向きさが伝わる表現の方が、清々しい印象になります。
ほんの少し書き方を変えるだけで、プロフィールはぐっと魅力的になります。
せっかく婚活サイトを利用するのですから、「これを読む相手はどんな気持ちになるか」といった視点で、プロフィールを充実させてください。
恋愛に関しての情報を伝える「恋ラボ」では、9月30日まで5周年キャンペーンを実施しています。(参考:北海道コンカツ8回開・・・
[ 2023/09/23 ]
何年経過しても色あせない結婚式を挙げたい時、「レトロ婚」を選ぶ方法もあります。(参考:「メタバース婚活」9月18日に開催・・・
[ 2023/09/22 ]
北海道主催の婚活が10月14日に開催されます。注目は「参加費無料」である点です。(参考:「メタバース婚活」9月18日に開・・・
[ 2023/09/21 ]
参加費が500円の婚活パーティーが登場。それが、「婚活クッキングin Fujieda」です。(参考:OTOCON×RIZ・・・
[ 2023/09/20 ]
お寺で婚活する「寺コン」が10月1日に開催されます。(参考:モリコロパークde大規模婚活 400人で盛り上がる婚活プログ・・・
[ 2023/09/19 ]
岡山県が井原鉄道(井原市)とコラボし、2023年10月1日に婚活イベントを開催します。(参考:店舗貸切 ボルダリングコン・・・
[ 2023/09/13 ]
「とっとり出会いサポートセンター」では、20代なら半額で婚活できる制度を実施しています。(参考:結婚準備している人なら応・・・
[ 2023/09/11 ]
福岡市の小呂で婚活「小呂の島コン」が9月17日に行われ、驚くべきなのは2,000円という安さです。(参考:ヴィーガン婚活・・・
[ 2023/09/08 ]
「1on1 for Singles(ワンオンワン フォーシングルス)」が婚活にも使えそうだと話題です。この「1on1 f・・・
[ 2023/09/05 ]
栃木県宇都宮市が、「宇都宮マッチングツアー」を開催します。(参考:ヴィーガン婚活の運営元はヴィーガンガイド! 仲間が見つ・・・
[ 2023/09/03 ]