みなとみらいで無料撮影会あり?映え写真が撮れる【とら婚】
(参考:定価748円書籍を先着プレゼントキャンペーンが豪華!【オタク婚活のとら婚】)・・・
[ 2023/05/20 ]
[ 2013/11/20 ]
婚活会員数20万人という日本トップクラスの婚活総合サービス会社、株式会社IBJ(東京都新宿区)は、「実年齢と見た目年齢のギャップ調査」を実施しました。
(参考:婚活の“今”とリアルな声が分かる!「IBJ婚活総研」リリース開始)
image by IBJ
たまーにいる、「何歳?」って聞かれたら「いくつに見える?」って聞き返す人。質問を質問で返すなあーっ!!とジョジョ風に怒りたくもなりますが、そこはぐっと抑えて、争いを避ける社会人としては「予想した年齢より2~4歳下に応えておく」という無難な答え方をするのが一番です。
ところで、こういう聞き方をする人は大抵「自分は実年齢よりも若く見える」という自信があるんですよね。そう思うようになるのは、いつからなのでしょうか?IBJが実施した「実年齢と見た目年齢のギャップ調査」で答えを探ってみましょう!
本調査「実年齢と見た目年齢のギャップ調査」は、IBJが運営する「ブライダルネット」で婚活をしている20~40代の未婚男女を対象に実施されました。期間は2013年11月11日で、調査対象人数は男性7,691名、女性7,603名です。
どうやら、男女共に30代後半から「実年齢よりも若い」と思う人が増え出すようです。20代前半のうちは「見た目=実年齢」と認識していても、女性は30代後半になると「見た目年齢は実年齢よりも若い」と思うようになるのだとか。その割合、なんと10人中9人!なんと約90%もの人が「実年齢よりも若く見える」と認識しているのです。
こうした結果について、IBJ総合婚活プロデューサーは「婚活の現場では年齢は重視される傾向にあり、それを判断できる見た目は重要な役割を果たしています。今回の調査からも、年齢を重ねるごとにご自身の見た目が若いと思う方が多くなります」とし、婚活中に相手から選ばれやすいボーダーラインが男性40歳、女性35歳であると示していました。
婚活の場ではこのボーダーラインが実際に存在しているとしたうえで、「婚活中の男女も明らかに認識している」とし、プロフィール写真で「見た目年齢にあった見た目」を作ることは、ひとつのポイントであるとしていました。
それを踏まえたうえで大事なのは、露出の多すぎる洋服は避けること・ヘアスタイルはきちんとセットすること・笑顔で写ること・顔のアップよりも上半身や全体の雰囲気が分かる写真にすることだそうです。
プロフィール写真で損をしている方はいらっしゃいませんか?「登録したのになかなか出会いがない」という方は、もう一度プロフィール写真を見直してみてはいかがでしょうか。
岐阜県恵那市で婚活イベントが開催されます。7月2日「恋活inENA」は参加費も安い婚活イベントです。(参考:外国人とつき・・・
[ 2023/05/20 ]
兵庫県の「ひょうご出会いサポートセンター」のサービスがリニューアルし、AIが導入されます。(参考:【4月21日発売】ゼク・・・
[ 2023/05/19 ]
顔を隠して参加する婚活マッチングアプリ「KonKon」が誕生しました。(参考:気になっちゃう特集 週間文春WOMAN「お・・・
[ 2023/05/18 ]
5月15日より、無料で使える婚活サイト「未来のための婚活サイト」がはじまりました。(参考:知ってる?沼津市で新婚生活のス・・・
[ 2023/05/16 ]
5月20日21日、街のお店を巡って婚活する「街らぶ」が下北沢で開催されます。(参考:4月1日より長野県宮田村で「移住婚」・・・
[ 2023/05/15 ]
郊外や地方に在住し婚活している人向けに、「合宿婚活プラン」が首都圏6ホテルで開催されます。(参考:5月10日は「夜婚活カ・・・
[ 2023/05/02 ]
婚活をテーマにしたドラマ「婚活食堂」が2023年4月15日深夜24時から放送されています。舞台は食堂です。(参考:知って・・・
[ 2023/04/30 ]
結婚情報誌の『ゼクシィ 6月号』は、エスティローダースペシャル婚姻届けがふろくです。(参考:【村山市】メタバース婚活って・・・
[ 2023/04/15 ]