「遠距離・婚活応援キャンペーン」第二弾はじまる
東京旅客鉄道(JR東海)とIBJは、「遠距離・婚活応援キャンペーン」第二弾を実施します。(参考:参加費800円!愛知県在・・・
[ 2025/04/26 ]
[ 2010/10/16 ]
【京都縁結び紀行】は京都の縁結び・良縁成就・恋愛成就にご利益のある神社やお寺、パワースポットに実際にお参りして、写真を撮り紹介している「京都縁結び神社・お寺・パワースポット特集」の管理人渦巻様のご協力をいただいて掲載しています。
上賀茂神社は世界文化遺産。京都で最も古い神社のひとつです。
古代を思わせるお社の数々に加え、広々とした芝生(馬場)がとても心地よく、いつも長居をしてしまいます。
上賀茂神社の片岡社(かたおかのやしろ)はあの紫式部も度々お参りに来たと史実に書かれているお社。
縁結びの神様です。
片岡社のご祭神は賀茂玉依姫(かもたまよりひめ)。
新古今和歌集に、紫式部がこの片岡社で自らの恋の成就を祈った歌が残されています。
1000年も前から良縁成就のお社として、多くの人がお参りに来るスポットだったのです。
葵の形の絵馬はハートにも見えます。
縁結びの絵馬は500円です。とても可愛らしいので吊らずに持って帰るのもOKです。
結婚式をやっていました。
良いお天気で青空で衣装がとても映えていました。
枝垂桜も見事でした。JR東海のCM映像にも映っています。
JR東海CM「そうだ京都行こう」2007年 春
紫式部のうたはこちら。
ほととぎす 声まつほどは 片岡の
もりのしづくに 立ちやぬれまし
(新古今和歌集:第三巻 夏歌)
上賀茂神社
所在地 :京都市北区上賀茂本山339
時間:10時~16時(土・日・祝日は16時30分まで)
料金:境内自由(本殿・権殿参拝は500円)
アクセス:市バス上賀茂御薗橋下車すぐ、市バス・京都バス上賀茂神社前下車すぐ
駐車場:有料駐車場170台(30分無料、のち30分毎に100円)
【京都縁結び・パワースポット紀行】野宮神社(ののみやじんじゃ):京都市右京区
【京都縁結び・パワースポット紀行】下鴨神社(しもがもじんじゃ):京都市左京区
【京都縁結び・パワースポット紀行】安井金比羅宮(やすいこんぴらぐう):京都市東山区
【京都縁結び・パワースポット紀行】濡髪大明神(ぬれがみだいみょうじん):京都市東山区
【京都縁結び・パワースポット紀行】鞍馬寺(くらまでら):京都市左京区
【京都縁結び紀行】は京都の縁結び・良縁成就・恋愛成就にご利益のある神社やお寺、パワースポットに実際にお参りして、写真を撮り紹介している「京都縁結び神社・お寺・パワースポット特集」の管理人渦巻様のご協力をいただいて掲載しています。
東京旅客鉄道(JR東海)とIBJは、「遠距離・婚活応援キャンペーン」第二弾を実施します。(参考:参加費800円!愛知県在・・・
[ 2025/04/26 ]
1万人の婚活データを分析した『成婚白書 2024年度版』が現在読めるようになっています。(参考:東京都主催の街コン「伝統・・・
[ 2025/04/23 ]
兵庫県高砂市で、条件に当てはまれば無料で婚活できるイベントを2025年5月17日に開催。それが「make you hap・・・
[ 2025/04/21 ]
金沢市とオミカレがタッグを組んだ婚活事業「恋フェス2025」が金沢市で開催。会場は金沢港クルーズターミナルです。(参考:・・・
[ 2025/04/18 ]
バスツアーを楽しみながら婚活できるハピネスツアーでは、ゴールデンウィーク期間中のプランが豊富です。(参考:全国旅行支援×・・・
[ 2025/04/16 ]
日本婚活支援協会では、5月にも独婚祭を行います。最大で、男女計60人が参加する大規模イベントです。(参考:独婚祭!4月・・・
[ 2025/04/14 ]
子どもがいても婚活したい人向けのアプリ「ReRe(リリ)」の会員数が、累計2万人を突破しました。(参考:再婚したいシング・・・
[ 2025/04/12 ]
4月20日は「失恋の日」。そこで、ペアーズ、オミカレが「サヨナラ過去の恋」イベントを開催します。(参考:高学歴向けの婚活・・・
[ 2025/04/11 ]
高学歴のみ登録できる婚活サービスの成立カップル数が1000組を突破しました。(参考:ルクア大阪が10周年!参加型イベント・・・
[ 2025/03/27 ]
東京都、八王子で4月13日から登山ハイキングをしながら婚活をする「GOKUフェス」が開催されます。(参考:3月31日まで・・・
[ 2025/03/26 ]