(~8月31日)タップルの「8大キャンペーン」が激アツ!!タップルの8周年記念
マッチングアプリ「タップル」が8周年。8月8日のタップルの日を記念し、8月1日からお得に利用できる「激アツ8大キャンペー・・・
[ 2022/08/08 ]
[ 2015/06/18 ]
ミサワホーム株式会社(東京都新宿区)と株式会社IBJは、婚活サポートコンソーシアムの活動の一環として「結婚前後の住まい」についての意識調査を実施し、その結果を発表しました。
(参考:60本限定で登場!15円で参加できる婚活パーティ IBJ)
本調査のテーマは「結婚前後の住まいに関する意識調査」です。調査はIBJのお見合いセッティングシステムを利用して婚活をしている20~60代の独身男女を対象に、2015年4月25日~5月7日に実施されました。調査対象人数は男性160名、女性121名。
婚活中の男女は現在どんなところに住んでいるのでしょうか?「現在の住まいは?」とたずねたところ、男性は「実家34.4%」「賃貸31.9%」「持家26.9%」「社宅6.8%」で、女性は「実家52.9%」「賃貸33.1%」「持家12.4%」「社宅1.6%」という結果になりました。女性は約2人に1人が実家暮らしをしているということが明らかになりました。
「結婚当初に実現できそうな住まいは?」と聞いたところ、男性は「賃貸67.5%」「持家25.6%」「社宅3.1%」「いずれかの実家3.8%」で、女性は「賃貸81.8%」「持家14%」「いずれかの実家1.7%」「社宅2.5%」でした。「賃貸」と答える方が多いようです。
「持ち家」が実現するのは、「結婚3年後から」と考えている人が多いようです。結婚当初は男性25.6%女性14%が「持ち家」と回答していましたが、「結婚三年目に実現できそうな住まいは?」との質問には男性51.9%女性64.5%が「持ち家」と回答していました。3年ほど賃貸で暮らして、お互いのライフスタイルが分かった3年目あたりで持ち家の購入へ……と考える人が多いのかもしれませんね。
マッチングアプリ「タップル」が8周年。8月8日のタップルの日を記念し、8月1日からお得に利用できる「激アツ8大キャンペー・・・
[ 2022/08/08 ]
特典つきが話題の「ゼクシィフェスタ」。9月24日25日の2日間、「ゼクシィフェスタ首都圏」が開催されます。(参考:1bu・・・
[ 2022/08/03 ]
株式会社ウェブが、結婚相談所入会で海外旅行特典をつける「WeBCon」を実施しています。(参考:婚活しながら「ポイ活」新・・・
[ 2022/08/01 ]
ハピネスツアー主催で、東京・名古屋・大阪から集まる「信州白樺高原1泊2日ツアー」を開催します。(参考:【7月31日開催】・・・
[ 2022/07/29 ]
泳ぎを学びながら婚活ができる「水泳×婚活」の「楽泳」が2022年8月13日に開催されます。(参考:婚活しながら「ポイ活」・・・
[ 2022/07/27 ]
2022年9月24日、「富士宮市ナチュラルアクションアウトドアツアーズ」が開催されます。これは、近江八幡市と富士宮市の「・・・
[ 2022/07/25 ]
オンライン婚活のLMOが7月18日から、オンライン婚活パーティーのLMOが「良縁フェス」を開催します。(参考:KADOK・・・
[ 2022/07/18 ]
2022年7月31日、「ふくおか未来応援フェス2022 Summer」を開催します。入退場自由、無料ですが、参加には予約・・・
[ 2022/07/15 ]
PARTY☆PARTYで、1つの婚活パーティーを予約すると、2つめのパーティーが0円になるキャンペーンを8月24日まで開・・・
[ 2022/07/14 ]
ルミナスお台場で、7月28日に「しんめぐWedding アフタートークライブ」を開催します。(参考:【業界初】ヒュッゲパ・・・
[ 2022/07/13 ]