希望者は急げ!大人の文通きっかけ婚活「こまむすびぶんつう」
長野県駒ヶ根市が主催する婚活イベント「こまむすびぶんつう」の募集が始まっています。(参考:子どもあり婚活!「ReRe」が・・・
[ 2025/05/27 ]
[ 2011/08/12 ]
結婚式場選びナンバーワンの口コミサイト「みんなのウェディング」を運営する株式会社みんなのウェディング(東京都中央区)と女子大生のための就活応援サイト「ハナジョブ」を運営するインディ株式会社(東京都中野区)の共同開催による「結婚多様性創造会議」が開催されました。その第1回会合で、「結婚予備軍」たちが語ったこととは?
(参考:イマドキ女子大生が参加 『結婚多様性創造会議』開催)
「結婚多様性創造会議」とはいえ、語られる内容は結婚のことばかりではなく、家族に対する考えからキャリア創造の場に至るまで、まさに『女子の生き様』についてのこと。
第1回の会議には、就職活動中の女子大生および社会人の「結婚予備軍」34名が参加しました。その参加者達に向けて、パネラーのフリーウェディングプランナーやキャリアカウンセラーなどが参加者の「先輩」として、恋愛・結婚に関する経験談などを語ったそうです。
その後、参加者全員でのグループワークを実施。4~5人ずつのグループになって恋愛・結婚観を語り合いました。
その中で、参加者たちからは「結婚はゴールではなく通過点」といった趣旨のコメントが多く寄せられたそうです。また「世代が違えど女子は女子」「女は強い!が、誰かがいないと生きていけない。ただの強がり」といったコメントや、「結婚していようがいまいが、輝いている女子は素敵。自分が胸をはれるよう生きるべき」といったエネルギッシュな声も。
参加者たちから「次回も参加したい」との声があがるほど、会議への満足度は高かったそうです。第2回第3回と開催されて話しあわれる内容を、ぜひとも見守りたいですね。
長野県駒ヶ根市が主催する婚活イベント「こまむすびぶんつう」の募集が始まっています。(参考:子どもあり婚活!「ReRe」が・・・
[ 2025/05/27 ]
「婚活って緊張するから苦手」な人にこそ参加してもらいたいと主催者が話す「和ごころ婚活」が、6月14日に開催されます。(参・・・
[ 2025/05/24 ]
2025年6月21日に、松本市立博物館の講堂、常設展示室を使った「ナイトミュージアム謎解き婚活」が開催されます。(参考:・・・
[ 2025/05/20 ]
ホーバークラフトに乗って婚活……。大分県は6月28日、大分市内でホーバークラフトに乗船して行う婚活イベントを開きます。(・・・
[ 2025/05/14 ]
2025年6月14日に元万博会場のモリコロパークで婚活が開催されます。(参考:居住者・移住希望者は”無料で婚活できる”「・・・
[ 2025/05/12 ]
婚活をしていて面倒なのは独身証明ですが、婚活アプリのタップルではマイナンバーカードでの「かんたん独身証明」を導入しました・・・
[ 2025/05/09 ]
東京旅客鉄道(JR東海)とIBJは、「遠距離・婚活応援キャンペーン」第二弾を実施します。(参考:参加費800円!愛知県在・・・
[ 2025/04/26 ]
1万人の婚活データを分析した『成婚白書 2024年度版』が現在読めるようになっています。(参考:東京都主催の街コン「伝統・・・
[ 2025/04/23 ]
兵庫県高砂市で、条件に当てはまれば無料で婚活できるイベントを2025年5月17日に開催。それが「make you hap・・・
[ 2025/04/21 ]
金沢市とオミカレがタッグを組んだ婚活事業「恋フェス2025」が金沢市で開催。会場は金沢港クルーズターミナルです。(参考:・・・
[ 2025/04/18 ]