OTOCON 参加費無料のフィードバック付き婚活パーティー
OTOCONが、婚活のプロによる「フィードバック付き婚活パーティー」を開催します。(参考:一般社団法人日本婚活 [&he・・・
[ 2021/01/14 ]
[ 2012/09/20 ]
※当記事は東京都新宿区にある結婚相談所「ファーストコンタクト」代表の所健一様よりご提供いただいています。(参照:そこが知りたい 結婚相談所【第5回】 結婚相談所が怪しまれるワケ~行き過ぎた勧誘活動)
皆さん、こんにちは。新宿の結婚相談所【ファーストコンタクト】の所です。
恋愛の末にその流れで結婚していくのとは違い、結婚相談所で生まれる 出会いとは、「結婚する」ことが前提となった出会い方となります。
会社や友人の紹介などで出会った人とは結婚するかどうかはわかりませんが、結婚相談所は明確に結婚するお相手を探すというのが利用の動機になります。
お相手の条件面を先に見ることや、仲人(アドバイザー)が間に入ったり、お見合いのルールがあったりと、結婚相談所での出会いのきっかけは多少人為的に感じられるかもしれません。
でも最終的には、お見合いをしたお相手と一生を一緒に過ごしていきたい と想えるかどうかによって、結婚へ駒を進めるかどうかが決まります。
いくらアドバイザーでも、気持ちが伴わないのに無理やり二人をくっつける、ということはできません。
つまり、相手に対する思いやりや、「会いたい」「一緒にいたい」といった気持ち(恋愛感情)が湧かなければ、結婚には至らないわけです。
お見合いの後に恋愛感情が生まれてくる…これが結婚相談所での出会いです。
出会い方に関係なく、結婚できるかどうかは「お互いが歩み寄れるかどうか」にかかっています。
自分の理想を押し付けるだけでなく、自分自身が相手の理想を叶えてあげられるかどうか。
同じ時間と場所に、ずっといたいと思うか。
二人にとって幸せな結婚の形を、一緒に作っていきたいと思うか。
大切なのは、こういったことです。
こういった気持ちになれる相手との出会いは、簡単に見つかるものではありません…で、あれば、出会いのきっかけは多い方がいいに決まっています。
自分のお相手となる「たった一人の人」との出会いを偶然任せにはせず、出会いが期待できる場所に身を置いてみる方が、可能性は広がるからです。
この可能性を広げるためにお金を払って利用する場所が、結婚相談所です。
※当記事は東京都新宿区にある結婚相談所「ファーストコンタクト」代表の所健一様よりご提供いただいています。
OTOCONが、婚活のプロによる「フィードバック付き婚活パーティー」を開催します。(参考:一般社団法人日本婚活 [&he・・・
[ 2021/01/14 ]
ティファニーは、2021年1月9日~24日まで、全国のブティックで「ティファニーブライダルフェア」を開催します [&he・・・
[ 2021/01/13 ]
2020年8月から本格的に開始した「移住婚」、2021年1月はオンラインでの相談会を開催します。(参考:一般社 [&he・・・
[ 2021/01/12 ]
滋賀県が、結婚を希望している人の出会いの場を提供します。「しがdeリモ婚」は1月23日に開催決定。申込は1月1 [&he・・・
[ 2021/01/10 ]
オンライン婚活の「スマリッジ」で、登録料が0円になるお得なキャンペーンを実施中です。(参考:今までなかった!お [&he・・・
[ 2021/01/09 ]
1月中にパートナーエージェントに入会すると月会費が無料、登録料が全額返金になる「婚活保証キャンペーン」を受ける [&he・・・
[ 2021/01/08 ]
婚活中の男女にも参考になる本、それが『胸キュン 恋するいきもの図鑑』です。(参考:きっとハマる婚活番組「メンヘ [&he・・・
[ 2020/12/19 ]
2020年12月14日から、婚活アプリの「今日から恋人」が「お付き合いし放題プラン」をリリースします。(参考: [&he・・・
[ 2020/12/18 ]
オンラインで完結する結婚相談所「ウェブマリッジ」がサービス開始しています。(参考:2年間の婚活ができるダイヤモ [&he・・・
[ 2020/12/14 ]
株式会社NOVICが福袋を限定組数で発売。2020年12月11日から受付を開始しています。(参考:ティファニー [&he・・・
[ 2020/12/12 ]