みなとみらいで無料撮影会あり?映え写真が撮れる【とら婚】
(参考:定価748円書籍を先着プレゼントキャンペーンが豪華!【オタク婚活のとら婚】)・・・
[ 2023/05/20 ]
[ 2013/12/20 ]
※当記事は「ヲタレン事務局」よりご提供いただいています。
(参照:第4回 オタクの出会い・恋活・婚活 コンプリートノウハウ ― 自己PRはかなり重要 ―)
皆さん、こんにちわ。オタクの恋人・メル友と出会える婚活にも最適なコミュ「ヲタレン」事務局です。
何かのきっかけで知り合った人(異性)にはじめてのメールを送る…ちょっと緊張しますよね?
その相手がちょっと気になっている人だったりしたらなおさら。
実際に顔を合わせていたとしても、はじめてメールを送る時には「はじめまして」となるので、
最初メールは“はじめまして”的なトーンにしておくのが無難です。
「先日、○○でお会いした○○です。さっそくメールをお送りしてみました」
など、適度に礼儀正しくはじめるのが良いと思います。
次に、実際に会ったときに経験したことや感じたことなどを書いてみる。
「○○はとても楽しかったです。
はじめて見るものばかりでやや興奮気味になってしまいましたが○○さんはどうでしたか?」
こんな感じで、楽しかった体験を書けたりするとよいですね。
二人の仲を深めていくにあたって、“共感”というのはとても大事なポイントです。
好きな場所や好きなものが多ければ多いほど仲良くなる材料も増えますので
メールの中にもちょくちょく入れながら、“共感”を作り上げていきましょう。
まだ会ったことのない相手にメールを出す場合は、知っているその相手の情報を元に
「○○がお好きだとのことですが最近は行っていますか?」
とか。より深い相手の情報を得られると、書くことの幅も広がります。
よく言われることですが、
メールの中に質問をまぶしておくと相手からの返信を誘発(?)しやすくなります。
最初のうち(まだそれほど仲が深まっていないうち)はあまり長すぎるメールはNG。
また読みやすさに配慮して、適度に改行したり余白を入れたりしてあげましょう。
こういったことも、「相手目線になる」ことにつながります。
もし、「今度は相手に電話してみよう」と心に決めた場合は事前にメールで、
何曜日の何時ごろだと電話に出やすいか聞いておくと良いでしょう。
書き終わったメールは必ず読み直してください。
漢字の変換ミスなどがあると恥ずかしいですよ。
<つづく>
岐阜県恵那市で婚活イベントが開催されます。7月2日「恋活inENA」は参加費も安い婚活イベントです。(参考:外国人とつき・・・
[ 2023/05/20 ]
兵庫県の「ひょうご出会いサポートセンター」のサービスがリニューアルし、AIが導入されます。(参考:【4月21日発売】ゼク・・・
[ 2023/05/19 ]
顔を隠して参加する婚活マッチングアプリ「KonKon」が誕生しました。(参考:気になっちゃう特集 週間文春WOMAN「お・・・
[ 2023/05/18 ]
5月15日より、無料で使える婚活サイト「未来のための婚活サイト」がはじまりました。(参考:知ってる?沼津市で新婚生活のス・・・
[ 2023/05/16 ]
5月20日21日、街のお店を巡って婚活する「街らぶ」が下北沢で開催されます。(参考:4月1日より長野県宮田村で「移住婚」・・・
[ 2023/05/15 ]
郊外や地方に在住し婚活している人向けに、「合宿婚活プラン」が首都圏6ホテルで開催されます。(参考:5月10日は「夜婚活カ・・・
[ 2023/05/02 ]
婚活をテーマにしたドラマ「婚活食堂」が2023年4月15日深夜24時から放送されています。舞台は食堂です。(参考:知って・・・
[ 2023/04/30 ]
結婚情報誌の『ゼクシィ 6月号』は、エスティローダースペシャル婚姻届けがふろくです。(参考:【村山市】メタバース婚活って・・・
[ 2023/04/15 ]