外国人とつきあいたいならEXEO! 「外国人男性とカップリング」がある
外国人男性と一度はつきあってみたいなら、EXEO一択。EXEOには「外国人男性とカップリング」があります。(参考:「本気・・・
[ 2023/03/17 ]
[ 2012/10/25 ]
※当記事は東京都港区にある結婚相談所「アクアマーレ青山」代表の森岡 真貴子様よりご提供いただいています。(参照:第3回アクアマーレ青山 【結婚後 ”第二の人生のスタート” を送る上でのポイントは?】)
こんにちは、アクアマーレ青山の森岡です。
早いもので、10月も下旬に入りました。
近所のある店舗では、年賀状とおせち料理の広告が出ていて、なんだか急にせわしない気持ちになってしまいました。
結婚の活動をしている、或いは単にお相手を探している方も同じだと思いますが、クリスマスをどう過ごすかが当面気になることではないでしょうか。
クリスマスイブを素敵な方と過ごしたいというのは、誰しも思うことですが、今現在お相手のいない方はもうその日を意識して動いていかないといけませんね。
この時期はお見合いも通常より多くなるようですが、やはりそのことを意識している方が多いのでしょう。
先日ある女性(A子さん)から相談を受けました。
お付き合いをしている方が、普段から仕事が忙しく、年末は特に忙しくなるため、クリスマスイブを一緒に過ごすことが難しいと言われたそうです。
今年は天皇誕生日が日曜日で、クリスマスイブが振替の祭日になるので、この日にデートできないなんてあり得ない!というのがA子さんの言い分です。
確かに、気持ちはよくわかりますし、彼女の立場になって考えれば同じ気持ちになるでしょう。
二人はお付き合いが始ってから3ヶ月が過ぎようとしていて、結婚の意志はかなり固まっているようですから、A子さんは内心では”クリスマスイブにプロポーズして欲しいと思っているのです。
彼がプロポーズをいつするのか、年内にする気持ちがあるのか、今年のイブをどう過ごすかは二人にとって大事な問題かもしれません。
当日については、これから二人で良く相談して決めなくてはいけない大事な事です。
A子さんにとっては、先のことも心配なようです。
もし彼と結婚すれば、彼の仕事が忙しい・・という問題は日常のことになります。その度に今のような気持ちになると、A子さん自身が辛いのはもちろん、毎回そのことをいわれる彼も辛いでしょう。
今年のクリスマスは特別な日になるかもしれませんから、A子さんの意向を伝えた上で話し合うのが良いと思いますが、今後の考え方は別の視点も必要でしょう。
私事ですが、主人は超仕事人間で、結婚後に食事に出かけたことは殆どなく、結婚記念日も月末だったので”月末は資金繰りで頭が一杯で、考える余裕などない”と言われました。
家事・育児は99%、自分ひとりでやらざるを得ませんでした。
もちろん、私がそうだったから・・・なんて言うつもりは毛頭ありませんし、あくまでお二人で決めることだと思います。
ただ、もしA子さんが望むように彼が時間を作ることが出来なかった場合、二人の気持ちは平行線のままになってしまうかもしれません。
話し合う際、A子さんは”~なって欲しい””~して欲しい”という気持ちを伝えるでしょう。彼はそれに対して、自分の状況を伝えA子さんに理解して欲しいと思うでしょう。
歩み寄ることができればベストですが、折り合いがつかない場合は客観的な視点が必要ですね。
一つの方法として、A子さんに次のような提案をしました。以下のことを、書き出してみる。→視覚化することで客観的に考える事ができます。
1.現状出来ないこと・変えられないことを確認する。
2.検討出来る可能な限り多くの選択肢を探す。
カウンセラーとしてはまずここまで提案して、二人で話し合っていただく事にしました。
その後、A子さんから報告がありました。
最初に確認した出来ないこと。
<彼の状況>
1.現状、彼の仕事は変えられない。
2.彼の部署のスタッフが休職中のため、今は帰宅時間を早くするのは難しい。
<A子さんの要望>
1.信頼関係を築くためにしばらくは二人の時間を多く持ちたい。
おおまかにいうと、上記のようなところから話し合ったそうです。その前に、A子さんは彼に結婚の意思についても確認したところ、気持ちは固まっているとのことでした。
その上で、当面は結婚前のことを重視することにして・・・
・日程は必ずしもクリスマスに限定しないけれど、年内にプロポーズ(お互いの両親に挨拶をする)する。
・結婚するまでは、極力会う時間を作ることを意識する。
話し合う中で、彼としては、今の仕事量では自分自身つらいので、スタッフ増員の可能性を確認するが、それまではA子さんに出来るだけ我慢してもらいたいと思っている・・ことが分かりました。
彼がA子さんのことも考えていることが伝わり、A子さんもしばらくは我慢しようと思ったとのことです。
結婚後のことはまだこれからの課題ですが、今は信頼関係を築くことが大切です。そこがしかっりしていれば、多少重たい石でも積み上げていくことが出来るでしょう。
結婚は行き当たりばったりの出会いではありません。
最初は些細なことでも話し合って、コミュニケーションをとることが大事ですね。
その際、なるべく感情が先行しないように、客観的に判断できる工夫をすると良いでしょう。
自分の思い込みだけで接していると、相手があたかも”その様な人”に見えてくるのですが、あくまでそれは自分の中で作り上げたイメージです。
これは思考による錯覚なのですが、視点を変えて考えると、相手の人間像も自ずと変わってきます。簡単に言うと、これが柔軟性なのですが、自分も相手も楽にしてくれますので、是非身につけたい「アイテム」です。
このお二人の場合は、早い段階で話し合うことで意思疎通ができましたが、まだまだこれからも様々なことに遭遇するでしょう。
客観的に状況をみて、お互いに納得できる道を見出していただきたいと思っています。
色々なご相談を受ける中で、最終的に考え判断するのは当事者ではありますが、そこにどう寄り添い問題を共有するかが、私たちの課題です。
コートが必要な季節になりましたね、もう少しでデスクのカレンダーが最後の1枚になります。
※当記事は東京都港区にある結婚相談所「アクアマーレ青山」代表の森岡 真貴子様よりご提供いただいています。
外国人男性と一度はつきあってみたいなら、EXEO一択。EXEOには「外国人男性とカップリング」があります。(参考:「本気・・・
[ 2023/03/17 ]
特別開催婚活パーティーが4月9日に開催されます。OTOCON主催の「サウナ好き限定婚活パーティー」です。(参考:東京圏在・・・
[ 2023/03/14 ]
3月31日まで、さがみ湖リゾートプレジャーフォレストで、「絶景デート powered by タップル」を開催しています。・・・
[ 2023/03/10 ]
NOVIOで、3月31日まで「冬の恋活×婚活キャンペーン」を実施しています。(参考:定価748円書籍を先着プレゼントキャ・・・
[ 2023/03/07 ]
オタク婚活の「とら婚」、3月1日より「フクロウ割」を開始。29,600円の割引チャンスがあります。(参考:出雲大社で婚活・・・
[ 2023/02/23 ]
2023年2月22日に、無料のトークセッションが開催されます。婚活も妊活も1度で学べる内容です。(参考:WEAR the・・・
[ 2023/02/16 ]
栃木県宇都宮市が「宇都宮男子」と行くマッチングイベントを2023年3月5日に開催します。(参考:出雲大社で婚活しよう F・・・
[ 2023/02/13 ]
一般社団法人日本婚活支援協会は、2023年3月末まで『Tokyo☆春の婚活イベント応援キャンペーン』を実施いたします。(・・・
[ 2023/02/10 ]
2023年2月10日より、全国のとら婚店舗で先着200人に「クセつよ(クセつよ異種族で行列ができる結婚相談所)」小説をプ・・・
[ 2023/02/09 ]
食べることが好きな人をマッチングさせる「グルメな婚活サロン」が2023年2月2日に誕生しています。レストランがサポートす・・・
[ 2023/02/07 ]